いちごの変化を振り返ってみた
いちごの変化がいつ頃からか記憶を辿ってみました。
この写真は3月19日金曜日のもの。

この時はいつものようにソファーでイチャついていました( ´艸`)
そして、次の日の3月20日土曜日の夜・・・
いつものようにソファーに上がろうとしたいちご、ちぇりーも上がろうとして交錯したみたいで
ギャンッていちごが鳴いたんです。
その時はちょっと当たって痛かったんだろうなとしか思いませんでした。
が、いちごが震えだして怖がってる感じだったんです。
大袈裟なぁ~って笑ってたんですけどねぇ。
それから、ソファーに上がる時にギャンッて鳴くようになったんです。
これは足とか脊椎とか痛めたのか?と心配になって様子を見ていたんです。
が、散歩では引っ張るし、びっこを引かないし、手足を触っても痛がらないし。
3月22日の写真では一応ソファーで寝ることはできてますが、お気に入りの左じゃないんです。

我が家ではソファーに座る位置が決まっていまして。
ちぇりーは(向かって)右、いちごは左で人間は真ん中。
なのに、いちごが左に行きたがらないんです。
この時もちぇりーがしぶしぶ左に行ったって感じでした。
ここで、いちごには我々の見えない何かが見えてるのか?って
母は心の中で『消え去れーーーー』って唱えてました(^^)v
更に、ストレスからくるものかなとも思い、お花見しながらのロング散歩に出かけたり。

3月27日撮影
そんなのが祟ったのか、、母の右膝に痛みが生じ、更には腫れてΣ( ̄ロ ̄lll)
ロング散歩ができなくなったんです。
そうこうしてるうちに、、、いちごがソファーに上がらなくなって
ソファーに横になってるちぇりーの前を通らなくなったんです。
通る時は明らかに怖がる様子でサササーと小走りで通り過ぎるんですよ。
そして、時にギャンッて鳴くんです。
急にですよ。
何かに引っかかったとか当たったとか無くてですよ。
更に更に、お散歩で会うお友達が近づくとギャンッて鳴くようになっちゃったんです。
苦手なお友達だったんだけど、これまではそんなにあからさまに嫌がらなかったんですけど。
(´;ω;`)ウゥゥ
どうしちゃったんでしょ。
でも、日向ぼっこ待ちは、ちぇりーと一緒にできるんです。

3月31日撮影
なので、全く、ちぇりーのことを怖がってるんじゃないと思うんですよ。
いちごの心が穏やかになることを母は願ってるよ。

4月1日撮影
警戒心強く、繊細なドーベルマン。
特に、いちごは空気をよく読む子なんですよねぇ。
何かあったんだろうなぁ。
焦らず、時間をかけて、以前のいちごに戻れるようにケアしていきたいと思っています。
どなたか、こんな事あった方いらっしゃるでしょうか?
==ランキングに参加中===

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます<(_ _*)> アリガトォ
かなり、励みになっております(o^∇^o)ノ
この写真は3月19日金曜日のもの。

この時はいつものようにソファーでイチャついていました( ´艸`)
そして、次の日の3月20日土曜日の夜・・・
いつものようにソファーに上がろうとしたいちご、ちぇりーも上がろうとして交錯したみたいで
ギャンッていちごが鳴いたんです。
その時はちょっと当たって痛かったんだろうなとしか思いませんでした。
が、いちごが震えだして怖がってる感じだったんです。
大袈裟なぁ~って笑ってたんですけどねぇ。
それから、ソファーに上がる時にギャンッて鳴くようになったんです。
これは足とか脊椎とか痛めたのか?と心配になって様子を見ていたんです。
が、散歩では引っ張るし、びっこを引かないし、手足を触っても痛がらないし。
3月22日の写真では一応ソファーで寝ることはできてますが、お気に入りの左じゃないんです。

我が家ではソファーに座る位置が決まっていまして。
ちぇりーは(向かって)右、いちごは左で人間は真ん中。
なのに、いちごが左に行きたがらないんです。
この時もちぇりーがしぶしぶ左に行ったって感じでした。
ここで、いちごには我々の見えない何かが見えてるのか?って
母は心の中で『消え去れーーーー』って唱えてました(^^)v
更に、ストレスからくるものかなとも思い、お花見しながらのロング散歩に出かけたり。

3月27日撮影
そんなのが祟ったのか、、母の右膝に痛みが生じ、更には腫れてΣ( ̄ロ ̄lll)
ロング散歩ができなくなったんです。
そうこうしてるうちに、、、いちごがソファーに上がらなくなって
ソファーに横になってるちぇりーの前を通らなくなったんです。
通る時は明らかに怖がる様子でサササーと小走りで通り過ぎるんですよ。
そして、時にギャンッて鳴くんです。
急にですよ。
何かに引っかかったとか当たったとか無くてですよ。
更に更に、お散歩で会うお友達が近づくとギャンッて鳴くようになっちゃったんです。
苦手なお友達だったんだけど、これまではそんなにあからさまに嫌がらなかったんですけど。
(´;ω;`)ウゥゥ
どうしちゃったんでしょ。
でも、日向ぼっこ待ちは、ちぇりーと一緒にできるんです。

3月31日撮影
なので、全く、ちぇりーのことを怖がってるんじゃないと思うんですよ。
いちごの心が穏やかになることを母は願ってるよ。

4月1日撮影
警戒心強く、繊細なドーベルマン。
特に、いちごは空気をよく読む子なんですよねぇ。
何かあったんだろうなぁ。
焦らず、時間をかけて、以前のいちごに戻れるようにケアしていきたいと思っています。
どなたか、こんな事あった方いらっしゃるでしょうか?
==ランキングに参加中===
にほんブログ村

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます<(_ _*)> アリガトォ
かなり、励みになっております(o^∇^o)ノ
| 7歳 いちごの日常 | 12:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑